2010年01月08日
女系家族はイヤ!?
ようやく金曜日、、、今年はお正月の休み明けが月曜日のため、
1週間がとても長く感じました
まぁ、子供達を早くから預けられるので助かりますが‥
新しい年になってから、随分とみひろのおしゃべりが上達しています
どういうきっかけで‥こうなったのかわかりませんが、
お迎えに行った途端、『あのね、みーちゅん、○○したよ。~』と
永遠にお話が続くのです
食卓でも『みーちゃん、コレ、ちゅきよ。コレもちゅきよ
』とか、、、
今まで、ご飯を前にするとしゃべらずに黙々と食べていた子が
ずぅ~っと、しゃべりながら食べています
今までは、ちひろがしゃべり‥みひろは黙っていたのに、
とにかく、しゃべり通し
会話が成り立っていることもあれば、各々が違うことを
しゃべっていたり‥ほんと賑やかなんです
今朝、子供達を見つめながら、、、
主人が『女系家族ってイヤだね
それぞれ違うことしゃべってるよ
』
と笑っていました

*おしゃべり好きの仲良し姉妹です*
1週間がとても長く感じました

まぁ、子供達を早くから預けられるので助かりますが‥

新しい年になってから、随分とみひろのおしゃべりが上達しています

どういうきっかけで‥こうなったのかわかりませんが、
お迎えに行った途端、『あのね、みーちゅん、○○したよ。~』と
永遠にお話が続くのです

食卓でも『みーちゃん、コレ、ちゅきよ。コレもちゅきよ

今まで、ご飯を前にするとしゃべらずに黙々と食べていた子が
ずぅ~っと、しゃべりながら食べています

今までは、ちひろがしゃべり‥みひろは黙っていたのに、
とにかく、しゃべり通し

会話が成り立っていることもあれば、各々が違うことを
しゃべっていたり‥ほんと賑やかなんです

今朝、子供達を見つめながら、、、
主人が『女系家族ってイヤだね


と笑っていました


*おしゃべり好きの仲良し姉妹です*
私まで、母とばぁばに圧倒され、最近無口に………
あわわわわ(┳◇┳)
ひーやんさんのお家も賑やかなんですね♪
女の子のきゃっきゃとした賑やかさは可愛く、微笑ましくも
あるのですが、3対1の男系家族で育った主人には、
ちょっと違和感があったようです(笑)
私も、ひーやんさんと一緒で、娘達に圧倒されて
無口になってますよぉ~!